デジタル活用支援員

デジタル活用支援員とは?

公開日

令和5年 6月22日(木曜日)

 高齢者をはじめとした、オンライン情報にアクセスすることが困難な人へデジタル機器操作をサポートする人のことです。
 区主催のスマートフォン相談事業やスマートフォン講座の相談員・講師として活動しています。〈要件〉
1.区内在住・在勤・在学かつ18歳以上
2.渋谷区の研修を受講
3.認定試験に合格

活動内容


 デジタル活用支援員の活動の様子は、以下よりご覧いただけます。
・スマホサロンの様子はコチラ
・地域団体派遣の様子はコチラ

2023年5月15日号 しぶや区ニュースで紹介されました!
紹介記事はコチラ(渋谷区ポータル)