令和4年1月1日よりマイナポイント第2弾を実施しています。
マイナポイントについてはこちら(総務省のHP)
区のマイナポイント設定支援窓口※1において、
ご自身でのマイナポイント申請が難しい方に対し、支援を行っています。
本日は、マイナポイント相談員として活動する、デジタル活用支援員※2の様子を取材してきました。
【週に3日程度従事されているベテラン相談員の德山さん、鯉江さんにご協力いただきました!】
德山相談員より、マイナポイントの説明を受ける様子
「このたびのマイナポイントの申請支援では第一弾と第二弾のキャンペーンが混在していることもあって、その仕組みを理解してもらうことがなかなか難しいところです。
付与されるポイントが各決済サービスにポイントで入り、それを電子マネーに交換して
買い物に利用できるようになることなど、特に高齢者の方には理解しづらいものとなっています。」
鯉江相談員より、手続きの案内を受ける様子
「ご相談者の方から様々な声をいただきます。
対面で直接説明を聞けてよかった、健康保険証が当面どうなるのかなどの疑問にも答えてもらい
安心したなどの感謝のお言葉をいただくこともあり、やりがいは感じています。
困っている人の心に寄り添いたい、支援をしたいという気持ちがとても強いお二人。
今後もデジタル活用支援員として、様々な活動をしていく様子を、ぜひ取材していきたいと思います。
デジタル活用支援員の活動の様子を、いくつか記事にして掲載していますので、気になる方はぜひご確認ください。
・スマホサロンの様子はこちら
・地域団体派遣の様子はこちら
※1 マイナポイント設定支援窓口について、詳しくはこちら
※2 デジタル活用支援員とは、区内在住・在勤・在学で渋谷区の研修を受講し認定試験に合格した人です。詳しくはこちら
デジタル活用支援員活動紹介
"マイナポイント設定支援窓口"に従事するデジタル活用支援員を取材しました!
公開日
令和5年 2月24日(金曜日)