東京都南部地区(渋谷・大田・品川・世田谷・港・目黒)の生涯学習構築のため、生涯学習推進に関しての周知、調査、研修、研究および支援、助言、指導をおこない、生涯学習の振興に寄与することを目的として活動しています。
☆活動の様子☆
講演会「AIユートピア文明の新世界」_令和6年10月20日
明治神宮周辺散策会_令和6年4月21日
※活動報告はこちら
自然教育園散策会_令和5年11月5日

団体名 | 東京都南部地区生涯学習の会 |
---|---|
活動内容 |
毎月ホームページを更新し、会員ニュースを発行しています。 ここ4年間はコロナ禍のため対面での活動は中止していまいしたが、今年度(令和5年度)は散策会なども計画しています。 |
活動地域・場所 | 目黒区民センター社会教育館 |
活動日・期間 | 主に土曜・日曜の午前中 |
団体構成人数 | 15名、他協力会員多数 |
活動頻度 | 不定期(役員会は月1回オンライン開催) |
団体からのメッセージ |
当会は参加・不参加も自由で高齢者に優しい会です。 身体の不具合で外出が大変な方にも毎月のホームページを楽しんでいただけ、投稿も大歓迎です。 完璧な文章でなくても、編集者が寄り添ってホームページ用にまとめることも可能です。 |
ホームページURL | https://shougaigakushu.jimdofree.com/ |
地図
東京都目黒区目黒2丁目4−36
団体への参加方法
当会企画の行事に会員といて参加していただければ嬉しいです。
参加ご希望の方は下記にご連絡ください。
【メール】ieck@jn2.so-net.ne.jp
【電話】03 - 3468 - 4101
【FAX】03 - 3468 - 4177