はじめての日本舞踊!から四方八方に広がる日本の文化を楽しみませんか。
秋季には幡ヶ谷氷川神社の秋祭りでご奉納舞に参加できます。
団体名 | 日本舞踊・鏡会 |
---|---|
活動内容 |
・日本舞踊の稽古 ・三味線(端唄)については要相談 |
活動地域・場所 | ・本町区民会館、YCC代々木八幡コミュニティセンター、本町CC本町コミュニティセンター(令和7年6月より予定)、 |
活動日・期間 | 土曜日、日曜日 |
団体構成人数 | 10人(女性7人) |
主な活動時間帯 | 午前中 |
活動頻度 | 月2~3回 |
参加条件 | 女性のみ(着替えの都合上) |
持ち物 | 足袋または靴下は必須 扇については初回に限りお貸しいたします。 |
費用 | 月会費 5,000円(月に3回目以上活動があった場合は別途いただきます) |
団体からのメッセージ |
若手の講師による気軽な指導で楽しみながら日本舞踊を学べます。 小学生はもちろん、人生の諸先輩の方までお待ちしております。 服装もはじめは洋服でOK 着物には少しずつ慣れていきましょう。 |
ホームページURL | https://fujimakagami.com/ |
団体への参加方法
会のHPをご覧いただき、「お問合せ」からご連絡をください。