イベント

江戸徐瑠璃の華と艶~常磐津節の魅力~

開催日程

2025年5月31日(土) 18:30開場 


渋谷花街の名残を奇跡的に留める「料亭三長」にて日本の話芸をお届けします。
今回は、河竹黙阿弥屈指の名作、「勧善懲悪覗機関(村井長庵)」を新作と伝承曲でお届けします。
・おそよ殺し
・小夜衣
※料亭三長建物探訪付
※演者との懇親会あり(希望制)

【日 程】
5/31(土) 開演 18:30

【会 場】
料亭 三長(渋谷区円山町6-1)


【演 者】
浄瑠璃≫
常磐津和英太夫
常磐津千寿太夫
常磐津佐知太夫
≪三味線≫
常磐津菊与志郎
岸澤満佐志

【対 象】
制限なし(区民割あり)

【その他】
講座中ご家族の方の同伴はできません。
お申込は、下記リンクより、開催日時、お名前、電話番号、ご予約人数等をお知らせください。折り返しお振込口座をご案内いたします。


開催日程 2025年5月31日(土) 18:30開場 
主催 日本の"和芸"に親しむ会
料金 ① 鑑賞のみの方   5,000円
② 懇親会も含む方  11,000円(区民:10,500円)
問い合わせ 日本の"和"芸に親しむ会 風間 090-9967-5464

地図

渋谷区円山町6-1

申込方法

WEB応募フォームは以下をクリックしてください。

申し込みリンク

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。