受講申込期間終了後のキャンセルは承ることができません。講座をキャンセルしたい場合は、申込期間内にマイページよりお済ませください。申込期間終了後は受講料のお支払いが必要になり、返金もできかねますのでご注意ください。大学連携講座の受講の流れはこちらを参照ください。
但馬皇女は天武天皇の皇女で、年の離れた異母兄・高市皇子の妻でありながら、別の異母兄・穂積皇子と恋に落ち、高市皇子の宮を出て穂積皇子のもとへ向かったとされる女性です。その恋歌は万葉集の中でも激しい恋情を示す作品として知られています。この恋を味わいながら、二人の生涯に思いを馳せてみませんか。
【第1回】 但馬皇女の恋歌
【第2回】 穂積皇子のその後
【第3回】 恋歌の系譜
※会場は実践女子大学渋谷キャンパスです。
渋谷キャンパス地図
アクセス方法
⇒渋谷駅から◆ JR(山手線、埼京線、湘南新宿ライン)/東京メトロ(銀座線、半蔵門線、副都心線)、東急(東横線、田園都市線)、京王井の頭線 東口C1 出口から徒歩約10分
⇒表参道駅から◆ 東京メトロ(銀座線、半蔵門線、千代田線) B1出口から徒歩約12 分
渋谷ハチコウ大学
大学連携講座
【実践女子大学】穂積皇子・但馬皇女の歌と生涯
開催日程
令和7年6月25日/7月9日/7月23日(水)(全3回) 13:15~14:45

受付期間 | 令和7年4月1日11:00~令和7年6月12日17:00 |
---|---|
開催日程 | 令和7年6月25日/7月9日/7月23日(水)(全3回) 13:15~14:45 |
対象者 | その他 |
定員 | 50 |
最少催行人数 | 10 |
主催 | 実践女子大学 生涯学習センター |
講師 | 実践女子大学教授 池田 三枝子 |
受講料 | 6600円 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
備考 |
※実践女子大学の連続講座を初めて受講される方は別途、登録料3300円がかかります。該当の方にはお知らせをお送りします。 ※渋谷ハチコウ大学学生以外もお申込みいただけます。受講希望の方は「実践女子大学生涯学習センターHP」よりお申込みください。 |
会場 | 実践女子大学渋谷キャンパス(東京都渋谷区東1-1-49) |
地図
東京都渋谷区東1-1-49
申込方法
渋谷ハチコウ大学学生:渋谷ハチコウ大学マイページ・シブカツ窓口
渋谷ハチコウ大学学生以外の方:実践女子大学生涯学習センターHP(下記リンク)
実践女子大学生涯学習センターHP(渋谷ハチコウ大学学生以外の方)
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。