公開講座等

第3回SDGsユニバーシティシンポジウム ESG/SDGsのさらなる推進  ~ダイバーシティとインクルージョンについて~

開催日程

令和5年3月10日(金)15:00~16:30 (開場14:30)

こちらの講座は公開講座となります。

このプログラムは、笹谷秀光校長の監修のもと識者を招き、SDGsの理解を深めるために質の高いカリキュラムで構成される「ユニバーシティ」です。各企業のSDGs推進の担当者やエグゼクティブの皆様にご提供するレベルの高い講義をお届致しております。今回は今年度の集大成として桜美林大学 経営学系教授・異文化経営学会会長馬越恵美子氏の基調講演と日本経済新聞社客員/ ジャーナリストの酒井綱一郎氏、三井住友信託銀行 ESG ソリューション企画推進部 主管の三宅香氏をお招きしディスカッションを行います。

チラシの拡大はこちらから

受付期間 令和5年3月3日(金)11:00~令和5年3月9日(木)19:00
開催日程 令和5年3月10日(金)15:00~16:30 (開場14:30)
開催日程詳細 令和5年3月10(金)15:00~16:30
会場 シダックス・カルチャーホール(東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス カルチャービレッジ 8F)
主催 SDGs研究所 共催:国際連合大学 後援:経済産業省、渋谷区
備考 ※終了時刻は若干延びる可能性があります。
※こちらの講座は渋谷ハチコウ大学の講座ではありません。

地図

シダックス・カルチャーホール(東京都渋谷区神南1-12-10 シダックス カルチャービレッジ 8F)

申込方法

下記の「お申し込みはこちらから」より詳細を確認の上、お申し込みください。
※応募フォームの「会社名(必須)」の箇所は「個人」とご入力ください。

お申し込みはこちらから

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。