「渋谷区電子図書館」(※)の登録から利用方法まで、デジタル活用支援員が楽しくご紹介します。
スマホに慣れていない方でも安心してご参加ください。
(※)「渋谷区電子図書館」は区内在住の方限定のサービスです。
チラシはこちらからご覧いただけます。
また、講座に参加していただいた60歳以上の方には、「ハチさんポ」(※)を進呈します!
(※)「ハチさんポ」の詳細はこちらをご覧ください。
申込
本講座は先着です。(定員20名程度)参加希望の方は、受付開始日時以降にお電話にてお申込みください。◆TEL:03-6451-1418お問い合わせ
渋谷区 学びとスポーツ課 活躍支援係
(渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ)電話番号:03-6451-1418
受付時間:平日11時~19時、土曜日 9時~17時
受付期間 |
10月3日(木)11:00~
|
開催日程 |
令和6年10月21日(月)14:00~16:00
|
対象者 |
区内在住で「渋谷区電子図書館」に興味のある方
|
定員 |
20人程度(先着)
|
会場 |
文化総合センター大和田 学習室2(渋谷区桜丘町23-21)
|
講師 |
デジタル活用支援員
|
持ち物 |
・ご自身のスマートフォン ・図書館の利用者カード
|
参加費 |
無料
|
地図
文化総合センター大和田 学習室2(渋谷区桜丘町23-21)
申込方法
参加希望の方は、10月3日(木)11:00以降、お電話にてお申込みください。
◆TEL:03-6451-1418
開館時間:平日 11:00~19:00、土曜日 9:00~17:00
※日曜日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除きます。
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。