渋谷ハチコウ大学

大学連携講座

【実践女子大学】大伴家持と防人歌

開催日程

令和6年1月15日(月)・1月22日(月)・1月29日(月)(全3回)

大伴家持は、防人(東国から九州へ派遣された国境警備の兵士)の歌を収集し、万葉集にのこしています。防人たちの特異な歌表現と、それに影響を受けた家持の歌とを味わってみませんか。
※会場は渋谷キャンパスとなります。
渋谷キャンパス地図 

アクセス方法

渋谷駅から◆ JR(山手線、埼京線、湘南新宿ライン)/東京メトロ(銀座線、半蔵門線、副都心線)、東急(東横線、田園都市線)、京王井の頭線 東口C1 出口から徒歩約10分

表参道駅から◆ 東京メトロ(銀座線、半蔵門線、千代田線) B1出口から徒歩約12 分

講師名:池田 三枝子(イケダ ミエコ)
実践女子大学文学部国文学科教授
プロフィール:慶応義塾大学大学院修了。現在実践女子大学教授。専門は『万葉集』を中心とする日本の上代文学。

受付期間 令和5年10月4日11:00~令和5年12月27日15:00
開催日程 令和6年1月15日(月)・1月22日(月)・1月29日(月)(全3回)
開催日程詳細 令和6年1月15日(月)・1月22日(月)・1月29日(月)(13:15~14:45)
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 10
会場 実践女子大学 渋谷キャンパス(東京都渋谷区東1-1-49)
主催 実践女子大学 生涯学習センター
講師 実践女子大学文学部国文学科教授 池田 三枝子
受講料 9900円
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席
備考 ハチコウ大学生枠として10名募集いたします。お申込みは渋谷ハチコウ大学マイページまたはシブカツ窓口を通じて行ってください。
※実践女子大学の当該講座の申込ページからは申し込みをしないでください。
※受講料9,900円には初回一般登録料3,300円を含みます。(受講料2,200円×3回+初回一般登録料3,300円)

地図

実践女子大学 渋谷キャンパス(東京都渋谷区東1-1-49)

申込方法

渋谷ハチコウ大学学生:渋谷ハチコウ大学マイページ・シブカツ窓口

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。