まつりは、戦後の急速な産業構造の変化や生活の変容、価値観の多様化等の中でも、人と人を結び、人と地域を繋いできました。少子高齢化が進み、地域の人口が減少する中にあってもまつりを伝え、或いは復活させようとする取り組みは各地で続いています。「大切なものを守りたい」、「大切なものを伝えたい」と思う気持ちは、まちづくりの原動力でもあります。まつりを何故伝えるのか、これからどう繋げていくことができるのかを考える中で、地域の良さを再発見し、課題に取り組む事例を見ながら、まつりが社会の成長において果たしている役割を多面的に読み解いてみたいと思います。
受講申込期間終了後のキャンセルは承ることができません。キャンセルされる場合は2月21日17時までにハチコウ大学のメールアドレス(hachikou-university@shibuya.tokyo)へご連絡ください。
受付期間 | 令和6年2月1日11:00~令和6年2月21日17:00 |
---|---|
開催日程 | 令和6年3月1日(金)~令和6年3月31日(日) |
開催日程詳細 | 令和6年3月1日(金)~令和6年3月31日(日) |
対象者 | 渋谷ハチコウ大学学生 |
会場 | オンライン公開講座 |
主催 | 國學院大學 |
講師 | 石垣悟(國學院大學観光まちづ くり学部准教授)伊藤直子(男鹿市教育委員会教 育総務課主幹)久野隆志(福岡県文化振興課・ 九州国立博物館・世界遺産室)ほか |
受講料 | 6170円 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
備考 |
募集締め切り後、國學院大學より郵送にてコンビニでの支払い用紙が送付され、入金確認が取れ次第、同じく國學院大學より受講方法についてのご案内が送付されます。 講座はオンデマンド配信となり、配信期間、何時でもご受講いただけます。 |
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。