渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

- 2024 健康づくり講演会 - 大腸がん 早期発見の重要性

開催日程

令和6年10月3日(木)9:30~11:00

大腸がんとはどういう病気なのか、大腸がん検診受診の必要性、早期大腸がんに対する内視鏡治療、がんを遠ざける生活習慣について知ることができます。
※本講座は渋谷区役所地域保健課健康推進係主催の講座にハチコウ大学生枠を設けて募集を行っております。参加者の中にはハチコウ大学以外の一般枠で申し込みをされた方もいらっしゃいます。

また、お問い合わせについては下記連絡先までご連絡ください。
本講座の申し込みについて→学びとスポーツ課学び支援係 03-6451-1417
本講座の内容について→地域保健課健康推進係 03-3463-2412

受付期間 令和6年9月13日(金)11:00~令和6年9月25日(水)19:00
開催日程 令和6年10月3日(木)9:30~11:00
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 15名(抽選)
会場 渋谷区子育てネウボラ5階講堂
主催 渋谷区地域保健課健康推進係 
講師 日本赤十字社医療センター 消火器内科副部長 山本信三 医師
受講料 無料
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席

地図

渋谷区子育てネウボラ5階講堂

申込方法

窓口、マイページ

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。