渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

人生100年時代!緑黄色野菜の健康パワーで感染症、生活習慣病予防

開催日程

令和5年5月26日(金)13:30~15:00

強力な抗酸化作用があり、活性酸素の抑制が期待できる「緑黄色野菜」は今、健康な毎日を送るために最も効果的な野菜です。~緑黄色野菜とは①カロテンの含有量が600㎍以上/100g ②トマトなど一度に消費量の多い色の濃い野菜といずれかに当てはまる野菜~(厚生労働省の定義)一日あたり350gの野菜を摂りやすい朝食用「緑黄色野菜スープ」(秋バージョン、春夏バージョン)の提案をします。(コンソメ、食塩などを使用せず黒コショウのみのスープの提案です)~野菜ソムリエとして旬の「野菜、果物の健康情報」もお伝えします~

受付期間 令和5年5月1日(月)11:00~令和5年5月15日(月)19:00
開催日程 令和5年5月26日(金)13:30~15:00
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 35名(抽選)
会場 渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)
主催 渋谷区生涯活躍推進課
講師 日本野菜ソムリエ協定認定 野菜ソムリエプロ 調理師・健康管理士上級指導員  重田 健一
受講料 無料
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席

地図

渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)

申込方法

窓口、マイページ

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。