この講座は会場参加とオンラインのハイブリッドにて実施しております。このページはオンライン参加のページとなります。
元内閣府総理補佐官として感じた日本のカーボンニュートラルとエネルギーミックスについての政界やグローバル的な角度から考える。日本と世界のカーボンニュートラルの現状は?国家レベルのカーボンニュートラルについて外交、経済などの支店でご講演いただきます。
チラシの拡大はこちらから
渋谷ハチコウ大学
自主企画講座
【オンライン参加】第12回SDGsユニバーシティ講演会 ~カーボンニュートラルとエネルギーミックス~
開催日程
令和5年1月12(木)15:00~16:15 受付開始14:30
受付期間 | 令和4年12月19日(月)11:00~令和5年1月5日(木)19:00 |
---|---|
開催日程 | 令和5年1月12(木)15:00~16:15 受付開始14:30 |
対象者 | 渋谷ハチコウ大学学生 |
会場 | オンライン(youtubeライブ) |
主催 | SDGs研究所 共催:国際連合大学 後援:渋谷区 |
受講料 | 無料 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
備考 |
※終了時刻は若干延びる可能性があります。 ※こちらのページは【オンライン参加】のページとなります。 ※オンライン参加はマイページのみの申し込みとなります。 |
申込方法
マイページ
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。