この講座は会場参加とオンラインのハイブリッドにて実施しております。このページはオンライン参加のページとなります。
人為的に排出された温室効果ガスの3割強は、フードシステム由来と推定されています。日々の食事は健康の維持増進の面から重要ですが、そのあり方は地球の未来にも関わっています。日々の食事をどのようにすることが個人にとっても環境にとっても望ましいのか、また、その実現には個人の努力だけでなく、社会全体での食環境整備が必要であることをお話しいたします。
チラシの拡大はこちらから
■講師紹介
武見 ゆかり(たけみ ゆかり)
女子栄養大学副学長・教授(食生態学研究室)
受付期間 | 令和6年8月8日(木)11:00~令和6年8月14日(水)19:00 |
---|---|
開催日程 | 令和6年8月21日(水)15:00~16:15 |
対象者 | 渋谷ハチコウ大学学生 |
定員 | 15人(抽選) |
会場 | オンライン(youtubeライブ) |
主催 | SDGs研究所 |
講師 | 武見 ゆかり(たけみ ゆかり) |
受講料 | 無料 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
備考 |
※終了時刻は若干延びる可能性があります。 ※こちらのページは【オンライン参加】のページとなります。 |
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。