渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

中止【会場参加】現代人に残る進化史の痕跡(総合研究大学院大学)

開催日程

令和4年2月5日(土)14:00~15:30

総合研究大学院大学の先生とシブカツの会場をオンラインで繋ぎ講座を実施します!専門的なお話をリアルタイムにお聞きしたり質問ができる機会ですので、ぜひお申込みください。こちらはオンライン講座ではありません。オンライン(Zoom)講座でのお申込みは同タイトルのZoom参加ページよりお申し込みください。

【講座内容】
 我々ヒトは今から約6,500万年前に誕生した霊長類の一種です。その長い進化の過程において我々は多くの特性を獲得し、また失ってもきました。これらは我々の祖先が過去に暮らしていた  環境への適応として生じたものですが、その特徴は現代人にも多く受け継がれ、役に立ったり、逆に今になって問題を引き起こしたりもしています。本講演では、現代人に残るこれらの身体的・心理的な痕跡に注目することで人の進化史を振り返り、それを踏まえて、現代の諸問題に我々がどのように対処していくことができるかを考えたいと思います。

【講師紹介】
大槻 久 氏(総合研究大学院大学 先導科学研究科 生命共生進化学専攻 准教授)

受付期間 令和3年12月27日(月)11:00~令和4年1月5日(水)17:00
開催日程 令和4年2月5日(土)14:00~15:30
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 20人(抽選)
会場 渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)
主催 渋谷区生涯活躍推進課(協力:総合研究大学院大学)
講師 大槻 久 氏(総合研究大学院大学 先導科学研究科 生命共生進化学専攻 准教授)
受講料 無料
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席
備考 こちらのページは会場にご来場いただきご参加いただきます。
オンラインでのご参加の場合、【Zoom参加】同タイトル講座ページよりお申し込みください。

地図

渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ イベントスペース(渋谷ヒカリエ8階)

申込方法

シブカツ窓口・往復ハガキ・マイページ

往復ハガキの記入例はこちら

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。