渋谷ハチコウ大学

自主企画講座

明治天皇ご夫妻ゆかりの菖蒲田と明治神宮

開催日程

令和6年6月6日(木)14:00~16:00

 明治天皇ご夫妻をお祀りする明治神宮には、明治天皇が、昭憲皇太后のために整備された御苑があります。この御苑では、約150種1500株の花菖蒲が出迎えてくれることでしょう。ご一緒に、明治神宮の森をゆったり散策しませんか。

14:00JR山手線代々木駅西口改札口集合→神社本庁→明治神宮(宝物殿、拝殿、御苑「明治天皇が昭憲皇太后のために整備された庭園で、約150種1500株の花菖蒲が咲き誇る」など)→16:00JR山手線原宿駅解散予定 ※一部、入らない場所があります 

※ 受講料は御苑入苑料となります。
※ 一部入らない場所があります。
※ 雨天決行となりますが、荒天の場合は事前にご連絡をすることがございます。
※ 交通費は自己負担となります。
※ 長時間歩きますので、歩きやすい靴・服装でご参加ください。

受付期間 令和6年5月7日(火)11:00~令和6年5月23日(木)19:00
開催日程 令和6年6月6日(木)14:00~16:00
対象者 渋谷ハチコウ大学学生
定員 20名(抽選)
会場 明治神宮
主催 渋谷区学びとスポーツ課
講師 歴史講師 近藤 圭二 氏
受講料 500円
ハチコウ大学認定単位数 1単位/1出席

地図

明治神宮

申込方法

窓口、マイページ

※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。