コロナ禍が収まったと思ったら、今度はインフレーションが襲ってきました。しかし、それまでの日本では、バブル崩壊以降約30年に渡り物価が緩やかにしか上昇せず、下落する、つまりデフレーションになった時期もあります。なぜインフレやデフレになるのか、インフレが持続する欧米諸国に対し、なぜ日本は緩やかにしか上昇しないのか。本講では、これらの論点について、まず歴史=データから把握し、次にメカニズムを説明していきます。
※ 全2回の連続講座となります。
受付期間 | 令和6年5月24日(金)11:00~令和6年6月7日(金)19:00 |
---|---|
開催日程 | 令和6年6月22日(土)、29日(土)13:30~15:00 |
対象者 | 渋谷ハチコウ大学学生 |
定員 | 35名(抽選) |
会場 | 渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(渋谷ヒカリエ8階) |
主催 | 渋谷区学びとスポーツ課 |
講師 | 東洋大学教授 児玉 俊介 氏 |
受講料 | 無料 |
ハチコウ大学認定単位数 | 1単位/1出席 |
渋谷生涯活躍ネットワーク・シブカツ(渋谷ヒカリエ8階)
※受付日終了後の申込については、受付することができませんので、ご了承ください。
「何かを始めたいとは思っているけど、何をすればいいかわからない・・・。」、「共通の趣味を持っている仲間を探したい。」、「地域の活動に参加したい。」などのお問い合わせに対し、専用の相談窓口を開設して、皆様の生きがいづくりをサポートします。
他にも、各種講座・イベントの開催などを行います。皆様の「やりたいこと」が見つかる場所です。